MENU

HANA新曲ROSEのYURIのパートが少ないのはなぜ?理由や世間の声を徹底調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
HANA新曲ROSEのYURIのパートが少ないのはなぜ?理由や世間の声を徹底調査!

ちゃんみながプロデュースを手がける7人組ガールズグループ『HANA』。

先日公開された新曲ROSEでは、『曲もカッコいいし表現力もすごい!』と大好評の一方で、『YURIちゃんの歌唱パートが少なくない?』という声もちらほら聞こえてきます。

そこでこの記事では、YURIさんの歌唱パートは本当に少ないのかについて理由や世間の声を徹底調査しました!

目次

HANA新曲ROSEのYURIのパート

YURI(ユリ)のプロフィール
  • 名前:YURI(ユリ)
  • 年齢:18歳(2025年1月現在)
  • 誕生日:2006年8月24日
  • 出身地:東京都
  • 趣味:美味しいものを食べる、都市伝説を見る
  • 特技:お腹が空いているときのご飯を食べる速さ
  • MBTI:ESTJ
  • 所属グループ:HANA(B-RAVE)
  • 座右の銘:なんとかなる!!

まずはHANA新曲ROSEのYURIさんのパートをご紹介します。

今回YURIさんがメインで歌っているのは、

If you wanna get closer,
you can’t resist
Then, baby, move in, get closer
Can you handle it?

といった一連のラインのみ。

たしかにこの部分だけ見ると、他のメンバーと比べてパート数が少ないように感じられますよね。

プレデビュー曲『Drop』ではYURIさんがサビを2回も担当し、ポジションもセンターで存在感バツグンだっただけに、今回の変化に驚いた方も多かったのではないでしょうか。

HANAはYURIさん推しで行くのかすら考えた人も多いはず!

ただ、ROSEでのYURIさんは裏のラップパートなどでハモリやコーラス的な役割も果たしており、完全に“少ない=出ていない”というわけではないようです。

あわせて読みたい
【HANA】ノノガYURIの本名や高校は?ズルい経歴やプロフィールを徹底解説 BMSG主催、ちゃんみなさんプロデュースが話題のガールズグループオーディション「No No Girls(ノーノ―ガールズ=通称ノノガ)」に出演していたYURI(ユリ)さん。 歌唱...

HANA新曲ROSEのYURIのパートが少ない理由を考察

HANAの新曲ROSEでYURIさんのパートが少ないと感じる考察理由をご紹介します。

①『ROSE』の中心はCHIKAとKOHARUだったから

『ROSE』ではCHIKAとKOHARUの歌声が特に目立つ構成になっていますが、実は前作『Drop』ではこの2人の歌唱パートがとても少なかったんです。

おそらくですが、HANAは『楽曲の世界観に合わせてメインメンバーが入れ替わるスタイル』をとっているグループです。

BMSG所属のBE:FIRSTが同じような戦略なので、系列事務所に所属しているHANAも同様のスタイルを取り入れていると考えられます。

なので、楽曲の世界観にあわせて今回はCHIKAさんとKOHARUさんが前に出る曲、YURIさんは裏のラップパートやコーラスだったのでしょうね。

あわせて読みたい
ノノガCHIKAの高校は地元福岡?元リトグリ候補生がHANAでデビューするまでの経歴プロフ BMSG主催、ちゃんみなさんプロデュースが話題のガールズグループオーディション「No No Girls(ノーノ―ガールズ=通称ノノガ)」に出演していたCHIKAこと他力千佳さん。...
あわせて読みたい
【HANA】ノノガKOHARUの高校は?お尻カマキリを生み出したダンス一家の経歴プロフィール BMSG主催、ちゃんみなさんプロデュースが話題のガールズグループオーディション「No No Girls(ノーノ―ガールズ=通称ノノガ)」に出演していたKOHARUさん。 ダンサー歴...

②事務所の方針として、パートを均等に割らないから

HANAが所属するBMSG系列のグループでは、HANAに限らず『パートを均等に振り分けない』というスタンスがあるようです。

その理由はシンプルで、曲の完成度を下げないため

それぞれのパートに一番合うメンバーが歌うことで、楽曲のクオリティを最大限引き出すことが目的のようです。

つまり『このメンバーのパートが少ない=評価されてない』なんてことは一切ありません!

実際にこの曲ではメインを歌っているのに、こっちの曲ではなんかパートが少ない…?と感じるのはBMSGあるあるなのだとか!

グループ全体の曲数が増える中で、トータルで見るとバランスは取れていることが多いようです。

これからリリースされる楽曲で、YURIさんのパートをたっぷり聴ける可能性は大いにあります。

③YURIは大事なパートを任されているから

今回の『ROSE』では、ちゃんみなさんがYURIさんに『とても大切な気持ちが込められたパートを“頼んだよ”と託した』というエピソードがあります。

つまり、少ないながらもYURIさんが歌うパートはROSEの中でも特に意味がある部分だったということ。

歌唱パートは少なくても、グッと気持ちを乗せたYURIの歌声が印象に残ったというファンの声も多く、「大事なところを任されてるのがすごく分かる」と好意的に受け止められています。

HANA新曲ROSEのYURIのパートに関する世間の声

HANA新曲ROSEのYURIのパートに関する世間の声をご紹介します。

  • 『Drop』でセンターでサビ2回も歌ってたのに、今回は控えめでちょっと寂しい
  • でもちゃんみなが大切なパートを“頼んだよ”ってYURIに渡した話聞いて納得
  • パート割りが固定じゃなくて、曲ごとに主役が変わるの、飽きなくていい!
  • 無理に均等にしない分、楽曲としての完成度が高いのがBMSGらしいなと思う
  • R&B系の曲が来たら、YURIが主役になる日も近いはず。楽しみにしてる!

HANA箱推し派のファンからは、『それぞれが輝く場面があるならそれでOK!』という声も多く見られました。

あわせて読みたい
HANA新曲ROSEのYURIのパートが少ないのはなぜ?理由や世間の声を徹底調査! ちゃんみながプロデュースを手がける7人組ガールズグループ『HANA』。 先日公開された新曲ROSEでは、『曲もカッコいいし表現力もすごい!』と大好評の一方で、『YURIち...

HANA新曲ROSEのYURIのパートが少ないのはなぜ?理由や世間の声を徹底調査まとめ

この記事では、YURIさんの歌唱パートは本当に少ないのかについて理由や世間の声を徹底調査しました

『ROSE』でYURIのパートが少なく感じられた背景には、

  • CHIKAさんとKOHARUさんがROSEのメインパートだった
  • BMSG系列の事務所のパート均等にこだわらない方針によるもの
  • YURIさんは感情の核となるパートを任されていた

などが考えられます。

HANAはこれからもさまざまなタイプの楽曲をリリースしていくことが予想され、今後またYURIさんがメインになる曲がきっとやってくるはずです。

少ないけど“濃い”パートを歌い上げるYURIさんの表現力にもぜひ注目していきたいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次