MENU

11月の紅葉温泉におすすめの関東エリア温泉宿6選!口コミレビューで人気のお宿まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
11月の紅葉温泉におすすめの関東エリア温泉宿6選!口コミレビューで人気のお宿まとめ

秋の贅沢といえば、やっぱり紅葉と温泉の組み合わせ。

なかでも「紅葉を眺めながら、露天風呂でのんびり過ごしたい」という方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、11月に紅葉が楽しめる関東エリアのおすすめ温泉宿を、口コミレビューとともに6つご紹介します。

宿名紅葉見ごろ時期特徴・ポイント
秘湯にごり湯の宿 渓雲閣
(栃木県・奥塩原温泉)
10月下旬〜11月中旬にごり湯と紅葉が楽しめる秘湯宿。紅葉と露天風呂の組み合わせが◎
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう(埼玉県)11月上旬〜下旬渓谷の紅葉を客室から楽しめる宿。和モダンで落ち着いた雰囲気。
中川温泉 信玄館
(神奈川県)
11月上旬〜下旬丹沢の山々に囲まれた自然豊かな温泉。清流沿いの紅葉が美しい。
箱根湯本温泉 吉池旅館
(神奈川県)
10月下旬〜12月上旬1万坪の庭園に広がる紅葉が魅力。駅からのアクセスも良好。
川治温泉 湯けむりの里 柏屋
(栃木県)
10月下旬〜11月中旬渓流と紅葉を楽しめる客室が特徴。落ち着いた空間で癒される宿。
養老温泉 秘湯の宿 滝見苑
(千葉)
11月下旬〜12月上旬関東では遅めの紅葉が楽しめる穴場。滝と紅葉のコントラストが◎

↑クリックでお得に旅行できる楽天トラベルのサイトに移動できます♪

露天風呂付きの宿や、川沿いの紅葉が美しい宿など、秋ならではの魅力が詰まった温泉宿をさらに詳しくご紹介します!

▶【楽天トラベル】早期予約で最大20%OFFになるクーポンはこちら

楽天トラベルで移動もお得に♪

秘湯にごり湯の宿 渓雲閣(紅葉見頃:10月下旬〜11月中旬)

関東エリアで11月に紅葉温泉を楽しめるおすすめのお宿の1つ目は、栃木県・奥塩原温泉の秘湯にごり湯の宿 渓雲閣です。

標高約900mに位置する奥塩原温泉郷。

そのなかでも渓雲閣は、硫黄の香りが漂う白濁のにごり湯と目の前に広がる紅葉のコントラストが見事な秘湯宿です。

露天風呂や客室の窓から望む渓谷の風景は、まさに秋の絶景。

ひっそりと静かな環境で、心から癒される滞在が叶いますよ。

紅葉×温泉の主な口コミ
  • 11月の頭に訪れましたが、ちょうど紅葉の色づきが見頃で、露天風呂からの眺めは本当に感動的。白濁の湯と紅葉のコラボレーションが最高でした。
  • 赤や黄色に染まった山々に囲まれながら、誰にも邪魔されずゆったりと過ごせました。にごり湯のおかげで肌もつるつるに。また来たいと思える宿です。
  • 11月中旬に宿泊。紅葉は少し散り始めていましたが、それが逆に風情があり、舞い落ちる葉を眺めながらの温泉は格別でした。

▶秘湯にごり湯の宿 渓雲閣の口コミをもっと見る

例年、紅葉のピークは11月上旬〜中旬ごろ。

静かで落ち着いた雰囲気の中で、紅葉と温泉をゆっくり楽しみたい方にはぴったりの温泉宿です。

週末や紅葉ピークの時期は混み合うため、早めの予約がおすすめです!

\ 楽天トラベルでチェック /

和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう(紅葉見ごろ:11月上旬〜下旬)

関東エリアで11月に紅葉温泉を楽しめるおすすめのお宿の2つ目は、埼玉県・秩父にある和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どうです。

渓流沿いに佇む和どうは、紅葉に包まれた静かな時間が流れる和風旅館です。

11月に入ると館内のどこからでも赤や黄色の彩りを楽しめるようになり、特に露天風呂からの眺めが高評価!

全室に設けられた大きな窓からは色づいた木々を一望でき、まるで紅葉の中に泊まっているような感覚を味わえるのだとか。

貸切風呂も完備されており、カップルや夫婦旅にも大人気の温泉宿です。

紅葉×温泉の主な口コミ
  • 紅葉が見頃の11月中旬に宿泊。部屋からの景色が素晴らしくて、到着してすぐ窓辺に座り込んでしまいました。静かで穏やかな空間が心地よく、何度でも訪れたくなる宿です。
  • 露天風呂に入りながら紅葉が見られるのは想像以上に贅沢で、ずっと浸かっていたくなりました。スタッフの方の接客も丁寧で、秩父旅の拠点にぴったりでした。
  • 11月下旬に訪れましたが、まだ紅葉がきれいに残っていて、夕方のライトアップが幻想的でした。お湯の温度もちょうどよくて、寒さも忘れて長湯できました。

▶和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どうの口コミをもっと見る

紅葉の見頃は11月上旬から下旬にかけて。

都心からのアクセスも良く、日常を離れて秋の自然に癒されたい方にぴったりの温泉宿です。

\ 楽天トラベルでチェック /

中川温泉 信玄館(紅葉見ごろ:11月上旬〜下旬)

関東エリアで11月に紅葉温泉を楽しめるおすすめのお宿の3つ目は、神奈川県・丹沢の山あいに位置する中川温泉 信玄館です。

武田信玄が発見したと伝えられる歴史ある温泉地、中川温泉。

その中心にある信玄館は、丹沢の自然と清流に囲まれた静かな環境のなかで、紅葉と温泉をたっぷりと楽しめる老舗宿です。

渓谷沿いに設けられた露天風呂からは、11月になると赤や黄色に色づいた木々が目の前に広がり、深まる秋を肌で感じることができます。

紅葉×温泉の主な口コミ
  • 11月上旬に宿泊しました。まだ緑が残る中に紅葉が混ざっていて、色のグラデーションがとてもきれいでした。露天風呂は川の音と紅葉の景色に癒され、時間を忘れてのんびりできました。
  • 館内からも紅葉がよく見えましたが、特に川沿いの露天風呂が最高でした。静かな自然の中で入る温泉は格別で、癒しを求める人にぴったりの宿だと思います。
  • 11月中旬に訪れましたが、ちょうど紅葉がピークを迎えていて見応え十分でした。部屋の窓からも美しい景色が広がっていて、朝晩の冷え込みも温泉でしっかり温まれて快適に過ごせました。

▶中川温泉 信玄館の口コミをもっと見る

紅葉の見頃は11月上旬から中旬にかけて。

清流と紅葉に囲まれた落ち着いた宿で、日頃の疲れを癒す静かな時間を楽しみたい方におすすめの紅葉温泉です。

都心からアクセスしやすい立地ながら、喧騒から離れて過ごせるのも大きな魅力の1つです♪

\ 楽天トラベルでチェック /

箱根湯本温泉 吉池旅館(紅葉見ごろ:10月下旬〜12月上旬)

関東エリアで11月に紅葉温泉を楽しめるおすすめのお宿の4つ目は、神奈川県・箱根湯本温泉 吉池旅館です。

吉池旅館は、箱根湯本駅から徒歩約7分とは思えないほど広大な庭園を有する老舗旅館です。

敷地内には約1万坪の日本庭園が広がり、秋になると紅葉が鮮やかに彩りを添えます。

露天風呂や庭園からは、赤や橙に色づく木々を間近に感じることができ、温泉と紅葉を同時に楽しむ贅沢な時間が味わえますよ。

紅葉×温泉の主な口コミ
  • 1月中旬に泊まりました。庭園の紅葉がちょうど見頃で、まるで箱根の自然をそのまま切り取ったような絶景に感動しました。露天風呂からの景色も素晴らしく、何度も入りたくなりました。
  • 駅から歩いてすぐなのに、庭園がとても広くて静か。紅葉と苔むした石畳の組み合わせが美しくて、散策するだけでも癒されました。お風呂も種類が多くて飽きません。
  • 12月初旬に宿泊しましたが、まだ紅葉がきれいに残っていて、ライトアップも幻想的でした。夕食の会席料理も美味しくて、心もお腹も満たされる滞在でした。

▶箱根湯本温泉 吉池旅館の口コミをもっと見る

紅葉の見頃は10月下旬から長ければ12月初旬までと、比較的長く楽しめるのも吉池旅館の魅力の1つ。

アクセスの良さと自然の美しさを兼ね備えた宿なので、秋の箱根観光の拠点としてもおすすめです。

\ 楽天トラベルでチェック /

川治温泉 湯けむりの里 柏屋(紅葉見ごろ:10月下旬〜11月中旬)

関東エリアで11月に紅葉温泉を楽しめるおすすめのお宿の5つ目は、栃木県・川治温泉にある湯けむりの里 柏屋です。

鬼怒川と男鹿川の合流地点に位置する川治温泉は自然に囲まれた静かな温泉地として知られており、そのなかでも柏屋は全室から渓谷を見下ろせる絶景の宿。

秋には山肌が赤や黄色に染まり、紅葉のパノラマを楽しむことができます。

大浴場・露天風呂・貸切風呂からも紅葉を望め、湯に浸かりながら川のせせらぎと色づく木々を眺める時間は格別ですよ。

紅葉×温泉の主な口コミ
  • 10月末に宿泊しましたが、ちょうど紅葉が見頃で、部屋の窓から見える景色が素晴らしかったです。貸切風呂も風情があって、のんびりと癒されました。
  • 川沿いに建っているので景色がとにかく良いです。朝風呂に入りながら眺めた紅葉が本当にきれいで、静かな空間でリフレッシュできました。都会の喧騒を忘れたい人にはぴったりです。
  • 11月中旬に訪れました。紅葉のピークは過ぎていましたが、色づいた葉が川に舞い落ちる様子がとても風情があり、秋を満喫できました。料理も美味しく、また来たいと思える宿です。

▶川治温泉 湯けむりの里 柏屋の口コミをもっと見る

紅葉の見頃は10月下旬から11月中旬。

華やかな観光地とは違い、静かに紅葉を楽しみたい方にぴったりの恩背宿です。

川治湯元駅から徒歩約10分とアクセスよし、全室リバービューという贅沢なロケーションなので予約はお早めに♪

\ 楽天トラベルでチェック /

養老温泉 秘湯の宿 滝見苑(紅葉見ごろ:11月下旬〜12月上旬)

関東エリアで11月に紅葉温泉を楽しめるおすすめのお宿の6つ目は、千葉県・養老渓谷にある秘湯の宿 滝見苑です。

房総半島の内陸に位置する養老渓谷は、関東の中でも紅葉が遅くまで楽しめる人気のエリアの1つです。

養老渓谷の自然に囲まれた一軒宿の養老温泉 秘湯の宿 滝見苑は、滝を望む露天風呂と風情ある和の空間が大きな魅力の1つ。

紅葉シーズンになると、宿の周囲に広がる渓谷の木々が色づき、露天風呂からも見事な紅葉を眺めることができますよ。

紅葉×温泉の主な口コミ
  • 11月末に宿泊しましたが、渓谷がちょうど紅葉に包まれていて見事な景色でした。露天風呂からも滝と紅葉が見えて、まさに癒しの時間。夕暮れ時が特に幻想的でした。
  • 12月上旬に訪れました。関東でこれだけ遅くまで紅葉が見られる場所は珍しいと思います。紅葉と滝の組み合わせが本当に絵になります。人も少なくて静かに過ごせました。
  • お風呂からの景色に感動しました。紅葉が水面に映っていて、まるで鏡のようでした。館内も清潔で食事も美味しく、秋の締めくくりにふさわしい旅になりました。

▶養老温泉 秘湯の宿 滝見苑の口コミをもっと見る

紅葉のピークは11月下旬から12月上旬と、他のエリアよりも遅め。

都心からのアクセスもよく、秋を締めくくる最後の紅葉旅として訪れる人も多い温泉宿です。

\ 楽天トラベルでチェック /

目次

11月の紅葉温泉におすすめの関東エリア温泉宿6選!口コミレビューで人気のお宿まとめ

この記事では、11月の紅葉温泉におすすめの関東エリアのお宿を6つご紹介しました。

宿名紅葉見ごろ時期特徴・ポイント
秘湯にごり湯の宿 渓雲閣
(栃木県・奥塩原温泉)
10月下旬〜11月中旬にごり湯と紅葉が楽しめる秘湯宿。紅葉と露天風呂の組み合わせが◎
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう(埼玉県)11月上旬〜下旬渓谷の紅葉を客室から楽しめる宿。和モダンで落ち着いた雰囲気。
中川温泉 信玄館
(神奈川県)
11月上旬〜下旬丹沢の山々に囲まれた自然豊かな温泉。清流沿いの紅葉が美しい。
箱根湯本温泉 吉池旅館
(神奈川県)
10月下旬〜12月上旬1万坪の庭園に広がる紅葉が魅力。駅からのアクセスも良好。
川治温泉 湯けむりの里 柏屋
(栃木県)
10月下旬〜11月中旬渓流と紅葉を楽しめる客室が特徴。落ち着いた空間で癒される宿。
養老温泉 秘湯の宿 滝見苑
(千葉)
11月下旬〜12月上旬関東では遅めの紅葉が楽しめる穴場。滝と紅葉のコントラストが◎

↑クリックでお得に旅行できる楽天トラベルのサイトに移動できます♪

関東でも紅葉が美しくなる11月は、温泉と紅葉の両方を一度に楽しめる絶好のシーズンです。

11月の紅葉はあっという間に見頃を過ぎてしまうため、気になる宿が見つかった方は早めの予約がおすすめです。

ぜひ、紅葉に染まる関東の温泉宿で、心ほどける癒しの時間をお過ごしくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次