MENU

【なにわ男子のどっち派】藤原丈一郎のロケ地はココ!ウエルシア?スシロー?

当ページのリンクには広告が含まれています。
【なにわ男子のどっち派】藤原丈一郎のロケ地はココ!ウエルシア?スシロー?

2025年7月4日(金)放送のめざましテレビ人気コーナー「なにわ男子のどっち派」では、“新業態のお店”をテーマに、小売店派 vs 飲食店派の対決が展開!

そこでこの記事では、なにわ男子のどっち派で藤原丈一郎さんが紹介した新業態店舗6か所を、小売店派・飲食店派に分けてご紹介します。

目次

【なにわ男子のどっち派】藤原丈一郎ロケ地 小売店派

2025年7月4日(金)放送のめざましテレビ人気コーナー『なにわ男子のどっち派』で藤原丈一郎さんが紹介した小売店をご紹介します。

① ウエルシアの新業態「ハックドラッグBIOKA店」

ウエルシアの新業態「ハックドラッグBIOKA店」は、プチプラコスメの品ぞろえを強化した新しいタイプのドラッグストア。

韓国コスメやトレンドアイテムを多く取り扱い、Z世代を中心に注目されています。

コスメのテスターやビューティー雑貨も豊富で、美容に関心の高い人に人気のスポットです。

  • アクセス:神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-65-8 1F

② イトーヨーカドーの新業態「TOYLO MART(トイロマート)原宿店」

イトーヨーカドーの新業態「TOYLO MART(トイロマート)原宿店」は、原宿に登場したおもちゃのセレクトショップ業態です。

話題のキャラクターグッズから定番おもちゃまで、幅広いジャンルがそろっており、子どもも大人も楽しめる店づくりが特徴です。

売り場はポップでカラフル、SNS映えするスポットとしても話題になっています。

  • アクセス:東京都渋谷区神宮前1丁目16−2 竹下館高松ビル

③ ゲオの新業態「VALEUR(ヴァルール)表参道店」

ゲオの新業態「VALEUR(ヴァルール)表参道店」も、今話題の新業態の小売店の1つです。

ゲオが展開するヴィンテージセレクトショップは、国内外の人気ブランド古着や一点物のヴィンテージアイテムを中心に、こだわりのセレクトが光るお店。

表参道駅から徒歩5分という立地もあり、ファッション感度の高い人から注目されています!

  • アクセス:東京都港区北青山3-12-3 SANOU AOYAMA 1F

【なにわ男子のどっち派】藤原丈一郎ロケ地 飲食店派

2025年7月4日(金)放送のめざましテレビ人気コーナー『なにわ男子のどっち派』で藤原丈一郎さんが紹介した飲食店をご紹介します。

① スシローの新業態「天ぷら定食 あおぞら 野田店」

天ぷら定食 あおぞら 野田店は、スシローが手がける天ぷら定食専門店。

揚げたての天ぷらをリーズナブルに提供するカジュアルな定食屋で、食材や揚げ方にこだわった本格天ぷらが楽しめると大注目のお店なんです!

定食スタイルでボリュームもあり、一度は行ってみたいお店ですね。

  • アクセス:千葉県野田市堤根112番地6

② ゴディバの新業態「GODIVA Crêpe(ゴディバ クレープ)」

高級チョコレートブランド・ゴディバが展開するクレープ専門店「GODIVA Crêpe(ゴディバ クレープ)」。

チョコレートソースやトッピングが贅沢に使われ、見た目の華やかさと味の濃厚さがとっても魅力的!

原宿や銀座などに出店しており、スイーツ好きの間で話題になっていますよ。

都心を中心に複数店舗で出店中です♪

③ コメダ珈琲の新業態「おむすび 米屋の太郎」

コメダ珈琲が新たに展開するおむすび専門店「おむすび 米屋の太郎」。

こだわりのお米と具材を使ったふっくらとしたおにぎりが特徴で、和食の良さをシンプルに味わえる業態です。

テイクアウトにも対応しており、幅広い層から注目されています。

  • アクセス:

〈新宿センタービル店〉
東京都新宿区西新宿1丁目25-1 新宿センタービル地下1階
〈樹モール店〉
埼玉県川口市栄町3丁目10-15 板垣ビル1階
〈大宮東口店〉
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街1階

【なにわ男子のどっち派】藤原丈一郎のロケ地はココ!ウエルシア?スシロー?まとめ

この記事では、2025年7月4日(金)放送のめざましテレビ人気コーナー「なにわ男子のどっち派」で放送された、小売店と飲食店をご紹介しました。

小売店派では、美容・ファッション・遊び心に富んだお店がそろい、飲食店派では大手企業が手がけるこだわりのグルメ店が目白押しでしたね。

お近くに店舗がある方はぜひ訪れてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次