MENU

伊勢原花火大会2025見える場所や穴場スポット5選!打ち上げ場所や何発上がるか詳細まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
伊勢原花火大会2025見える場所や穴場スポット5選!打ち上げ場所や何発上がるか詳細まとめ

2009年に『伊勢原の人たちのために』と始まったいせはら芸術花火大会が第11回目を迎える2025年。

規模こそ大きくありませんが、音楽とシンクロして打ち上がるミュージックスターマインは、思わず息をのむほどの迫力!

そんな伊勢原花火大会2025の見える場所や穴場スポットを5つご紹介します。

いせはら芸術花火大会2025見える場所・穴場スポットまとめ
  • 小町神社
  • 弘法山公園
  • 大山阿夫利神社(下社)
  • 富岡広場
  • 高麗山公園(湘南平)

これらの穴場スポットの詳細についてさらに詳しくご紹介していきます!

目次

いせはら芸術花火大会2025の日程やプログラムの詳細

いせはら芸術花火大会(伊勢原花火大会)2025の日程やプログラムの詳細をご紹介します。

詳細
イベント名第11回 いせはら芸術花火大会
開催日2025年5月17日(土)
※小雨決行・荒天時は翌日(5月18日)に順延
開催時間19:30~20:30(予定)
開催場所伊勢原市総合運動公園(自由広場)
打上数約2,000発
アクセス【電車】小田急線「伊勢原駅」から七沢行バスで約10分、
最寄りバス停から徒歩5分
【車】伊勢原大山ICから約8分、厚木ICから約30分
駐車場会場周辺の駐車場は利用不可
有料観覧席あり

伊勢原花火大会2025見える場所・絶景穴場スポット5選

伊勢原花火大会(いせはら芸術花火大会)2025見える場所や絶景穴場スポットを5つご紹介します。

伊勢原花火大会2025見える場所・穴場スポット① 小町神社

伊勢原花火大会2025見える場所・穴場スポットの1つ目は小町神社です。

伊勢原駅から少し歩いた場所にある小町神社は、木々に囲まれた静かな空間。

小町緑地の一角にあるので、都会の喧騒を忘れて花火に集中できるのがうれしいポイントです。

地元の人が静かに訪れる程度で、混雑も少なめなのがいいですね。

花火の音が響く中、ゆったりとした時間を過ごせますよ。

  • アクセス:小田急線「伊勢原駅」から徒歩約30分

伊勢原花火大会2025見える場所・穴場スポット② 弘法山公園

伊勢原花火大会2025見える場所・穴場スポットの2つ目は弘法山公園です。

標高240mの弘法山公園からは、花火と伊勢原の街並みのコラボレーションを楽しめるのがうれしいポイント!

自然の中で涼しい風を感じながら、ゆったりと花火を楽しむことができますよ。

  • アクセス:小田急線「秦野駅」から徒歩約40分

伊勢原花火大会2025見える場所・穴場スポット③ 大山阿夫利神社(下社)

伊勢原花火大会2025見える場所・穴場スポットの3つ目は大山阿夫利神社(下社)です。

大山阿夫利神社の下社からは、標高700mの高さから花火と夜景を見下ろすように楽しめます。

空気も澄んでいて、心もスッキリ。

落ち着いた雰囲気の中できれいな花火を楽しむことができますよ。

「せっかくなら、ちょっと特別な場所で見たい!」という方におすすめの穴場スポットです♪

  • アクセス:伊勢原駅 → バスで「大山ケーブル駅」 → ケーブルカーで「阿夫利神社駅」 → 徒歩5分

伊勢原花火大会2025見える場所・穴場スポット④ 富岡広場

伊勢原花火大会2025見える場所・穴場スポットの4つ目は富岡広場です。

広々とした芝生があるので、レジャーシートを広げてピクニック気分で花火鑑賞できるのがうれしいポイント!

花火を間近で楽しみたいけど、混雑は避けたい方におすすめの穴場スポットです。

花火打ち上げ会場から1.5kmと近めなので、迫力ある打ち上げを体感できてアクセスも良好なのがうれしいですね。

家族連れはもちろん、カップルの花火デートにもおすすめです♪

  • アクセス:小田急線「伊勢原駅」から徒歩約25分

伊勢原花火大会2025見える場所・穴場スポット⑤ 高麗山公園(湘南平)

伊勢原花火大会2025見える場所・穴場スポットの5つ目は、高麗山公園(湘南平)です。

高麗山公園(湘南平)は、湘南エリアの夜景・星空と花火をぜんぶ見渡せる贅沢スポット!

ロマンチックな雰囲気が漂っていて、特別な夜を過ごしたいカップルにおすすめの穴場スポットです。

ベンチもあるのでゆっくり座って楽しめますよ♪

  • アクセス:JR「平塚駅」または「大磯駅」からバス+徒歩

伊勢原花火大会2025見える場所や穴場スポット5選!打ち上げ場所や何発上がるか詳細まとめ

この記事では、伊勢原花火大会2025見える場所や穴場スポットを5つご紹介しました。

いせはら芸術花火大会2025見える場所・穴場スポットまとめ
  • 小町神社
  • 弘法山公園
  • 大山阿夫利神社(下社)
  • 富岡広場
  • 高麗山公園(湘南平)

どの穴場スポットも落ち着いて見える場所だったり大迫力の花火を楽しめる場所なので、ぜひお好みのスポットを選んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次