2025年7月16日、HANAの2ndシングル『Blue Jeans(ブルージーンズ)』がついにリリース!
早くもファンの間では「ジス優勝!」「伏線回収ヤバすぎ!」と話題沸騰中なのだとか。
そこでこの記事では、HANA『Blue Jeans』の歌割り・パート分けや、世間の声をご紹介します!
HANA Blue Jeans歌割り・パート分け
2025年7月16日発売のHANA 2ndシングル『Blue Jeans(ブルージーンズ)』の歌割り・パート分けをご紹介します。
【MOMOKA】
I think I lost my last piece
何かが足りて無い日常に
Flash light みたいな君だった so bright
未だにまだ目が痛い so blind
【NAOKO】
いつだって自信がなくて
Pretty girls 達に嫉妬して
気づいた時にはもう捻くれて
適当に生きてまた出掛けて
【KOHARU】
All right いつも通りの night
嘘みたいに綺麗な yeah
あの夜あの時間君が恋した
【JISOO】
Blue jeans 古いスニーカー
My hair was a mess 崩れたメイク
深夜1時
Blue jeans 古いスニーカー
近づいて
君は言う baby
綺麗な人だ
Blue jeans 古いスニーカー
【MAHINA】
ハイヒールにワンピース長い足、完璧な body
そんな子達君は横目に私のとこへ
like a fantasy
【KOHARU】
何度も確かめたい
「I’m not a type of girl」って言って
それでも君は笑って
『真夏の間だけでも信じて』】
【CHIKA】
Alright 傷付くのが怖くて
戸惑う私を少しだって気にしてくれない
私が恋した君は
【YURI】
Blue jeans 古いスニーカー
Your hair was a mess 汗だくで
踊る君
Blue jeans 古いスニーカー
嘘でもいいそう思ってた
次いつ会える?
Blue jeans 古いスニーカー
【NAOKO】
朝日が昇っても
しばらくは一緒にいて
【MAHINA】未来のことなんて
今だけは言わないで
【CHIKA】
Blue jeans 古いスニーカー
My hair was a mess 崩れたメイク
深夜1時
Blue jeans 古いスニーカー
【MOMOKA】
近づいて君は言う baby
綺麗な人だ
Blue jeans 古いスニーカー
【JISOO】
Your hair was a mess 汗だくで
踊る君
Blue jeans 古いスニーカー
【CHIKA】
嘘でもいい そう思ってた
次いつ会える?
Bluejeans 古いスニーカー
(Bluejeans 古いスニーカー)
【JISOO】
朝日が昇っても
しばらくは一緒にいて
【YURI】未来のことなんて
今だけは言わないで
HANA Blue Jeans歌割り・パート分けはジスメイン!
HANAの新曲『Blue Jeans(ブルージーンズ)』は、JISOO(ジス)さんがまさに“ど真ん中”の主役!
サビや印象的なフレーズをしっかり担当しており、「ジスメイン」といえる歌割りになっています。
実はこれ、6月に配信リリースした『Burning Flower』とは真逆の展開。
あのときは「ジスの歌割りが少なすぎる…!」とSNSで話題になったばかりでしたよね。
実際、ジスさんが担当していたのは《嫌なこと言わないから今のうち〜kiss me》のワンフレーズのみ…!
▶HANA『Burning Flower』歌割り・パート分けを調査!ジスが少ない理由や世間の声も
この極端なパートの偏りには最初こそ驚きましたが、ファンの間では「これがBMSGらしさだよね」と納得する声も多かったんです。
というのも、HANAが所属するBMSG系列のグループであるBE:FIRSTやMAZZELも、パートを均等に分けないスタイルが当たり前。
楽曲の世界観や歌詞の雰囲気に最も“解釈一致”しているメンバーが、メインパートを務めることが多いんですよね。
つまり、HANAの歌割りは「平等」よりも「楽曲の完成度」重視。
『Blue Jeans』では、どこか切なさを感じる曲調にジスさんの透明感のあるボーカルがぴったりハマったんでしょうね。

こうやって曲ごとにメインが入れ替わるスタイルに、むしろわくわくさせてもらってます♪
こちらもSNSでざわついてます!




HANA Blue Jeans歌割り・パート分けに関する世間の声
2025年7月16日発売のHANAの新曲『Blue Jeans(ブルージーンズ)』の歌割り・パート分けに関する世間の声をご紹介します。
もちろん歌割りには必然性を感じてるんだけど、Burning Flowerで JISSOが1フレーズだけだったのって、Blue JeansはJISOOがメインで我々をメロつかせてくる曲だからでは??
— 🍯ほしの🐝 (@_Hoshino_HANA) June 14, 2025
"嫌なこといわないから 今のうち
こっちにきな 私の手にKiss me"
ってもしかして我々への忠告だったのでは?#HANA pic.twitter.com/uVkw50FcZj
おいおい、HANAのBlue jeans最高すぎか
— せとぉー! (@seto12081105) July 13, 2025
ジスオンニのパート多くて嬉しい
パート分けの本質が「平等に配分」とかじゃなくて「歌詞や雰囲気に解釈一致の子」なのがHANAの良いとこだろ 曲ごとにコンセプト重視でガチで仕上げに来てる本気感が良い
— ナ ( nny ) (@__99_nny_) June 12, 2025
Burning Flowerのパート割がどうこうってあるけど
— SHIMO:MU (@shimomuuun) June 15, 2025
Blue Jeansと合わせると均等になる感じっぽいな? #HANA
HANAの新曲Blue Jeansすごくいいが、ジスとユリの対比になってる歌割りとか歌詞の内容見た感じ、MVにジスとユリを両方コマす男がポンと現れたらどうしようって身構えている……🪓いや大丈夫🪓二人が選んだんならいい男だと思うし🪓応援するよ🪓話も聞く🪓大丈夫まず話し合う🪓🪓🪓#HANA_BlueJeans
— 王月よう🐺白き乙女の人狼④2/17 (@oshiroi_you) July 13, 2025
次のHANAの新曲Blue Jeans、ジスナオがメインかなとか、R&Bかなとか、色々想像膨らますのはとっても楽しい☺️でも、例えそれが外れていたとしても、間違いなく最高な楽曲だし、誰の歌割りが多いとか少ないとか、そんなの関係なくHANAを愛してるHONEYsばかりだと私は信じてるよ。
— もきゅ (@ai_angel1020) June 15, 2025
HANA Blue Jeans歌割り・パート分けに関する世間の声では、ジスさんのメインパートに歓喜する声が多数ありました。
またパート分けに対して、「平等じゃなくて“その曲に一番ハマる人”が多く歌う方がいい」という意見が多く見られたのも印象的です。
特に『Burning Flower』でジスさんのパートがごくわずかだったことを踏まえ、『Blue Jeans』でのジスさんメイン歌割りは、まるで“伏線回収”のように感じた方も多かったようです。
それぞれの楽曲で歌割りが大きく変わるHANAならではのスタイルに、「次は誰がメインかな?」と期待が高まるコメントも多数見られました。


HANA『Blue Jeans』歌割りを調査!ジス優勝のパート分けや世間の声まとめ
この記事では、HANA『Blue Jeans(ブルージーンズ)』の歌割り・パート分けや、世間の声をご紹介しました。
今回の『Blue Jeans』では、ジスさんがメインとなる歌割りで楽曲の世界観をリード。
『Burning Flower』での“控えめパート”からの流れもあり、「ジス優勝!」「これは伏線回収」と盛り上がるファンの声が多数見られましたね。
HANAの楽曲は、毎回パート配分がガラッと変わるのが特徴。
それぞれの曲に最もマッチするメンバーをメインに据えるスタイルは、まさに“コンセプト重視”で、今後のリリースにも期待が高まります。
次は誰が主役になるのか。
これからのHANAの歌割りにも注目していきたいですね!