MENU

戸田橋花火大会2025の最寄り駅や通行止めなどアクセス方法や屋台・出店エリア

当ページのリンクには広告が含まれています。
戸田橋花火大会2025の最寄り駅や通行止めなどアクセス方法や屋台・出店エリア

首都圏屈指の大規模花火イベント戸田橋花火大会2025。

例年45万人が訪れる花火大会とあって、2025年の今年も混雑するのは間違いなさそうです。

そこでこの記事では、少しでもスムーズに戸田橋花火大会2025の会場にたどり着けるよう、最寄り駅や通行止め、屋台についてご紹介します!

目次

戸田橋花火大会2025打ち上げ場所や大会概要

戸田橋花火大会2025打ち上げ場所や大会概要をご紹介します。

第72回 戸田橋花火大会 Sky Fantasia 開催情報
大会名第72回 戸田橋花火大会 Sky Fantasia(スカイファンタジア)
開催日2025年8月2日(土)
開催時間19:00~20:30(約90分)
打ち上げ数約15,000発(いたばし花火大会との合計)
打ち上げ会場国道17号戸田橋上流・荒川河川敷
荒天時雨天・強風時は中止
問い合わせ戸田橋花火大会実行委員会(048-431-0206)

戸田橋花火大会2025は埼玉県戸田市と東京都板橋区の荒川を挟み、いたばし花火大会2025と同時開催される花火大会です。

視界いっぱいに広がる花火が、東西両岸から約15,000発打ち上がる様子はまさに圧巻!

打ち上げのタイミングや演出をシンクロさせたダブル花火ショーは、他では見られない壮大なスケールです。

戸田橋花火大会2025最寄り駅とアクセス方法は?混雑回避のコツも

戸田橋花火大会2025最寄り駅やアクセス方法をご紹介します。

戸田橋花火大会2025最寄り駅とアクセス方法

戸田橋花火大会2025最寄り駅とアクセス方法は以下のとおりです。

  • 最寄り駅:JR埼京線 戸田公園駅
  • アクセス:東側会場まで徒歩約20分、西側会場まで徒歩約40〜50分

戸田橋花火大会では、例年夕方以降の駅周辺や会場までの道は非常に混雑します。

特に花火の開始直前と終了後は人の流れが集中するため、時間に余裕を持って移動するのがおすすめです。

また会場周辺は自転車の乗り入れ不可なので、自転車を利用予定の方は指定の駐輪場を利用しましょう。

▶戸田橋花火大会2025駐輪場

戸田橋花火大会2025で混雑回避するには?

戸田橋花火大会2025で混雑回避するには、早めの行動がカギになります。

少なくとも16時台までには会場周辺に到着しておけば、混雑を避けられるだけでなくスムーズに観覧場所も確保できますよ。

また、駅からの道が混雑する東側よりも、比較的人が少ない西側エリアや穴場スポットを選ぶのもひとつの方法です。

戸田橋花火大会2025をゆったりとした気持ちで楽しみたい方は、見える場所・穴場スポットをまとめたこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
戸田橋花火大会2025の見える場所・穴場スポット5選!混雑を避けて楽しめる場所 埼玉県戸田市と東京都板橋区をまたぐ荒川河川敷で開催される戸田橋花火大会2025。 有料観覧席も設けられていますが、「無料で見える場所はないの?」と気になる方も多い...

戸田橋花火大会2025通行止めは何時から?交通規制情報

戸田橋花火大会2025当日は、午後5時から9時30分ごろまで広範囲で交通規制が実施されます。

通行止めや交通規制は車だけでなく自転車も対象です。

  • 自動車だけでなく、自転車の通行も不可
  • 会場付近での路上駐輪は禁止
  • 荒川河川敷内への自転車の持ち込みも不可
  • 戸田公園大橋は自転車通行禁止

戸田橋花火大会2025通行止めの対象エリアは以下のマップで確認してくださいね。

▶通行止め・交通規制の対象地域の詳細

戸田橋花火大会2025屋台の出店場所

戸田橋花火大会2025の楽しみのひとつが屋台グルメですよね。

今年の戸田橋花火大会では、15:00頃~20:30頃の時間帯に屋台が出店されます。

屋台が並ぶエリアは以下の3か所です。

  • 戸田公園駅から河川敷までの道のり
  • 荒川戸田橋緑地(戸田硬軟兼用野球場付近)
  • 戸田橋荒川河川敷

昨年以前の戸田橋花火大会の屋台の様子は以下のとおりです。

戸田橋花火大会2025の最寄り駅や通行止めなどアクセス方法や屋台・出店エリアまとめ

この記事では、戸田橋花火大会2025の最寄り駅や通行止め、屋台についてご紹介しました

川の両岸から打ち上がる圧巻のダブル花火ショーは、ここでしか味わえない特別な体験。

スムーズに楽しむためにも、最寄り駅や交通規制、混雑状況、屋台情報を事前にチェックしておくといいですね。

戸田橋花火大会2025花火の美しさとグルメを存分に満喫する一夜になりますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次